ちわっ、shumi 嫁です。
ある日 嫁が リクエストしてきた・・・
意外に あっさり 簡単に 行ってくる (;^ω^)
「シュトーレン 作って (*^^)v」
・・・何だ それ ( ̄▽ ̄;)
調べれば ドイツのお菓子?? パン??
X'mas 前に作って 当日までに 少しずつ
食べて行く・・・ それが ドイツの習慣だとか
さっそく レシピをググった・・・
ほぉ、結構 無い材料 使うじゃん (;^ω^)
ってことで・・・
HERZさんへ ミニドクターバッグを 取りに行った日
開店までに時間があったので
駅地下の CALDI へ行って 材料を探す
ラム酒 取り扱ってなかった・・・
ドライフルーツのアルコール分に 頼ることに・・・
オールスパイスパウダー、カルダモンパウダー、
ミックスドライフルーツ 見事ゲッツ (*^^)v
粉砂糖、グラニュー糖 は100円ショップでいいかっ!!
結局 グラニュー糖 を買い忘れた・・・ ( ̄▽ ̄;)
ミニドクターバッグを 受け取った日は
ちょいと 疲れたので
シュトーレン作りは 翌日 日曜日に!!
まずは 中種 と 本ごね生地 作り
中種 はそこそこうまくいった感じ (*^^)v
本ごね生地 は何となくイマイチ・・・
↓↓↓↓ 中種 ↓↓↓↓ 本ごね生地


本ごね生地に ちぎった中種を入れて
色ムラが無くなるまで 捏ねる
↓↓↓↓ これを 色ムラなくなるまで 捏ねる
ドライフルーツで・・・
フタをする感じに覆い 発酵時間を取る
ドライフルーツを 生地に混ぜ込んで また発酵
200℃ 10分 180℃ 30分 で焼き上げる
すぐに 溶かしバター で表面をコーティング
↓↓↓↓ 焼き上がり ↓↓↓↓ 溶かしバターでコーティング


翌日 粉砂糖を 全体に厚めに まぶす
ざっと こんな感じで 作った
表面固め ずっしりとした シュトーレン完成 (*^^)v
いざ、実食っ!!!!!
嫁 曰く・・・
「めっちゃ ウマいっ (*^^)v」
「初挑戦にしては 上出来 \(^o^)/」
ほっと・・・ 胸を 撫でおろした!!
初挑戦の シュトーレン作り
まずは 成功っ て感じかな (^▽^;)
そぉ、ドイツでは シュトレン というらしい・・・
↓↓↓↓ 4枚 実食のあと (^▽^;)