ちわっ、shumi 嫁です。
誰もが知る 大手 メタ amazon
全従業員の 10%超に当たる 約10,000人の
人員整理・・・
ツイッター社の買収 マスクさん・・・
要求した労働は 80時間/週
長時間労働か 退職か ( ̄▽ ̄;)
今、IT関連業界は 何か変化 改革が必要な時期なのか
確かに ベンチャー含め
IT企業は 相当数 立ち上がった
華やかに見えがちだが 実態はどうなのか
もちろん 世の中 楽な仕事はない
ただ 華やかであるがゆえの 激務などはあるのかな
そして そんな背景があって
技術は 進歩してきたのか・・・
日本の働き方が 問われているのか・・・ (;^ω^)

